巨匠「宮﨑駿」監督の作品の中でも、僕が一番好きなのが天空の城ラピュタ。
もう何百回見ただろうか。。
ちなみに、最初から最後までセリフを完コピしているほどの熱狂度だ。
ファンならもちろん!モデルとなった街や、とりあえずルーツならなんでも知りたい!ってなる。
そこで今日はラピュタのモデルとなったイギリスのウェールズ地方を特集することにした。
イギリスのウェールズ地方ってどこ?
まずこのウェールズ地方、場所的にはイギリスの南西部になる。
下の写真でもわかるように、のどかで自然広がる広大な土地だ。
出典 Carl Jones
出典 Loco Steve
親方!空から女の子が!
まさにこのシーンにピッタリ。
空から落ちてくるシータをパズーが地上で受け止めて寝かすシーン。
ベストのチョッキをかけてあげる男の優しさ。ベストのサイズが小さすぎる事なんかどうでもよくなるくらいの優しさだ。
出典 Horia Varlan
パズーのラッパが今にも聞こえてきそう。
シャルルよ。もっと低く飛びな。
40秒で支度して、フラップターでシータの救出に向かう。多分パズーは何も食べていない。家に帰る頃にはドーラ一家の食べ残しが気になる所だ。
二度と戻れなくなるよ。覚悟の上だね。
ラピュタの名シーン250の中の1つ。シータが捉えられていた場所そのもの。
今にもゴリアテが出現しそうな雰囲気。
シータとロボット兵のシーン。
女は度胸だ。お前達援護しなぁ。
最後のチャンスだすりぬけながらかっさらえ!
ドーラとパズーの最強タッグでシータを救出する。
ムスカが飛行石を見つけた場所に似ている。
美しい景色だなぁ。
シータの故郷を思い浮かべてしまう。
出典 JR P
シータ救出後にフラップターで飛んでるシーン。
出典 Winkelbohrer
タイガーモス号が今にも出てきそうだ。
うん、どの景色もきれい。そしてラピュタの熱い感動を呼び起こしてくれる。
子供の頃の僕にはドーラが凄い格好良かったし、フラップターを本気で発明しようと思ったり、タイガーモス号の設計図を書いたり。
ちなみに僕がモノマネで一番得意なシーンは、パズーの家からシータ救出に向かう前。
こいつをベルトにつなぎな!お前たちは本船でお待ち!
このシーンに他ならない。